センゲージ ラーニング株式会社について
センゲージ ラーニング株式会社は、米国ボストンに本社を置く、教育情報サービス企業、
Cengage Learning100%出資の日本法人です。生涯学習に関わる様々なソースを提供する世界有数の
教育情報プロバイダーとして、教育現場において、子供から大学院レベルの学生や教師、
または様々な教育機関へ、多種多様なニーズに応じた、様々な商品やサービスを提供しています。企業名 センゲージ ラーニング株式会社 (英文名: Cengage Learning K.K.)
代表者 代表取締役:松村 達生
所在地: 〒102-0073
東京都千代田区九段北1-11-11
第2フナトビル5階
地図はこちら
Map
電話番号: 03-3511-4390
FAX番号: 03-3511-4391
E-mail: Asia.infojapan@cengage.com
お問い合わせフォーム
設立年月日: 2007年2月19日
資本金: 3億6千5百万円
従業員数: 20名
主要業種 大学テキストの輸入卸、出版。学術情報に関する、サポート、販売促進業務など。
部門 専門書営業部、ELT英語教材部、Gale図書館営業部
センゲージ ラーニング株式会社沿革
1987年 日本における事業として、トムソンコーポレーション・ジャパン・リミテッドとして開始
1999年 1月 トムソンコーポレーション株式会社がラーニング事業部として、継承
2007年 2月 トムソンラーニング株式会社を設立
2007年 4月 トムソンコーポレーション株式会社とトムソンラーニング株式会社との間で、
吸収分割契約にもとづき、ラーニング事業部を分社化し、事業全体を継承
2007年 8月 センゲージラーニング株式会社へ社名変更
Cengage Learning について (www.cengage.com)
Cengage Learning (旧 Thomson Learning) は、米国ボストン州スタンフォードに本社を置く、教育情報
プロバイダー企業です。
北米の高等教育市場にて、出版及び教育ソリューションの提供を柱として、北米以外でもアジア・オセアニア、
ヨーロッパ、ラテンアメリカなどの、主要都市にオフィスを構え、グローバルに事業展開しております。
2007年7月1日付けで、The Thomson Corporationのグループより、独立し、2007年8月31日付けで現社名
に変更。
組織を一新し、より一層、教育市場に根付いたサービス提供を行なっています。
(PDFファイル – センゲージ ラーニングおよび各ブランドの詳細 / 英文)
センゲージラーニング株式会社 一般事業主行動計画
次世代育成対策推進法(平成15年法律第120号)に基づき、職員が仕事と子育ての両立を図ることができるよう、
職員のニーズに即した次世代育成支援対策を計画的かつ着実に推進するため、センゲージラーニング株式会社
一般事業主行動計画を策定したので公表します。
(PDFファイル – センゲージラーニング株式会社 一般事業主行動計画)